愛宕山 常瀧寺

愛宕山 常瀧寺 【丹波市】

Tel:0795-87-5145

水子供養や護摩祈願・永代(合祀)墓のご案内は、確かな実績のある兵庫県丹波市の常瀧寺へ。

お店発見伝TOP
水子供養や護摩祈願・永代(合祀)墓のご案内は、確かな実績のある兵庫県丹波市の常瀧寺へ。
護摩供養

護摩供養

常瀧寺の護摩
常瀧寺の護摩

お大師さまは「加持とは如来の大悲と衆生の信心とを表す。仏日の影、衆生の心水に現ずるを加といい、行者の心水、よく仏日を感ずるを持と名づく。」と述べられています。
つまり、仏の心と人の信じる力が一体となって初めて加持の力が生まれるのです。
決して他力的なものではありません。
本尊と修法者と願いをかける人〔信者〕の心が融合した時、強い力が生まれます。
常瀧寺では、一対一の専願の護摩を修法しています。
この護摩は当病平癒と先祖供養に大変効果があります。
必ず予約をお願いします。

 

◇◆常瀧寺の護摩供養について◆◇

当山は月例の不動護摩と専願護摩の二種類あります。
※月例護摩は毎月28日(不動明王の縁日)の午前中に修法しています。
多数の祈願を書いた添え護摩木を燃 やして祈念する一般的な護摩です。
※専願護摩は予約で祈願者と修法者の一対一で護摩を修法します。
一人の施主さまだけに焚く護摩ですので、「専願護摩」と呼んでいます。

常瀧寺でしている主な修法
各種発遣(性根抜き) 常瀧寺では地鎮祭の他、家宅撥遣〔性根抜き〕を行います。
また、井戸や池の撥遣や伐木祈祷、古いお札や御守等のお焚き上げ供養もしています。
相談ください。
良縁成就 愛染明王を本尊とした、「愛染霊符祈祷法」です。
施主さまの十二支守り本尊を内符として祈祷し、個々に御守りを授けますので、事前に生まれ年をお知らせ願います。
※祭壇を特設しますので、予約が必要です。
子授け祈祷 訶梨帝母尊(かりていもそん)を本尊として祈祷します。
護摩の中に組み込んだ独創的な常瀧寺の秘法です。
施主さまに合わせた祈祷札を授けますので事前に相談願います。
線香護摩 施主さまの自宅へ出向いて、持参した専用の鍋で線香による護摩を焚きます。
主に自宅や土地を浄化して、悪い因縁があれば断ち切ります。
近畿圏内であれば承ります。
家相改善祈祷、鎮宅霊符祭式、厄除方災除祈祷なども行います。
 
護摩供養Q&A
Q. 時間はどれぐらいですか?

約1時間です。 椅子を用意しています。

Q. お供え物はいりますか?

こちらですべて用意しますので、いりません。

Q. 添え護摩木はあるのですか?

添え護摩木は三本用意しています。
一本は必ず施主家の先祖供養を祈念します。

Q. どんな効果がありますか?

本尊の不動明王だけでなく、マンダラを掲げていますので、種々の仏さま加護が得られるようになっています。
特には先祖供養や厄除け、病気平癒などに効験があります。

Q. どんな服装で行けば良いですか?

華美でなければ普通の服で結構です。

Q. お札や御守りはもらえるのですか?

予約時にお申し出ください。希望されれば、祈願内容に合わせて準備させていただきます。

Q. 護摩は一回だけでも良いのですか?

祈願内容によって違います。病気平癒などは薬のように、仏さまの功徳がゆっくりと身体に染み入りますので、定期的に護摩を焚かれることで効果が上がります。

Q. 家族で護摩を焚きたいのですが、可能ですか?

可能です。10人までなら椅子に座れます。
家内安全などの祈願であれば、ご家族揃ってお参りされた方がより効果的です。

Q. お布施はいくらでしょうか?

初回のみ20,000円、継続では15,000円です。


 
お問い合わせフォーム

〒669-3822 兵庫県丹波市青垣町大名草481